せとうち志々島移住日記

東京生まれ・東京育ちの元プログラマー。父母ヶ浜で有名な香川県三豊市に属する離島・志々島(ししじま)に移住した新米島人です。 その日常を綴って行きます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

第156話.馬鹿と煙は何とやら

師走とは言うものの、無職の僕も絶望的な量の仕事を抱えています。 急いでやりたいのは山々ですが、タイミングを待たねばならない作業である為、一先ず現実逃避を計る事にしました(苦笑) その内の一つが、12/20に行って来た「瀬戸大橋スカイツアー」です。 瀬…

第155話.箱裏マルシェ~後編~

予想に反して、お客さんの出足は好調でした。むしろ、開場時間前からゾロゾロと人が入って来た程です。 少し焦りましたが、僕の店は人気店ではないので、特に慌てる必要は無かったと直ぐに気付きました(笑) ただ、確かに人出は多いものの、同じお客さんが会…

第154話.箱裏マルシェ~前編~

今年5月の事。観音寺市の「銭形砂絵」という観光スポット近くに在る道の駅で開かれた、マルシェに出店しました。 しかし、コロナ禍でそもそも人出が少ない事に加え、その日は朝から荒天で、テントが吹き飛ばされそうな程の強風(*_*) 更にお昼過ぎには雨も降り…

第153話.完全勝利!?~後編~

蒸す⇒皮を剥く⇒切る⇒干す 干しイモ作りは、手順だけ聞いたら至って簡単です。 先ずはサツマイモを洗って泥を落とし、蒸し器に入れます。一番下の段が水を入れる所で、上の二段にイモを置きます。 これは島のオバアチャンからの借り物で、普通に考えれば充分…

第152話.完全勝利!?~中編~

収穫したサツマイモ(鳴門金時)ですが、直ぐには食べずに追熟させます。 イモは乾燥させる事により、デンプンが糖に変わって甘くなるそうです。 ネット記事に倣い、1週間の日干しと3日間の陰干しを行ないました。 トラックシートの上に広げて、雨が降ったら引…

第151話.完全勝利!?~前編~

苗を植えてから4ヵ月半が経った10月の末。ようやくサツマイモ(鳴門金時)が、収穫の時を迎えました。 写真手前は試し掘りした場所で、イノシシの被害ではありません。 ビニールハウス跡のフレームを使って外周を有刺鉄線で囲み、地表部には短い間隔で杭を打ち…

第150話.三豊にヤホーがやって来た!

皆さんは漫才コンビのナイツをご存知でしょうか? 同じく漫才コンビである「おぼん・こぼん」の仲直りの立役者として、いま大注目の二人です!…と、テレビを見ない方達は置き去りにしますよ(笑) 元々ナイツは好きですし、面白いと思います。でも東京に居た時は…

第149話.三度(みたび)の本鷹~ジレンマ編~

台風で枝をポッキリ折られたり、真夏に長雨があったりで、色付きが遅れに遅れていた香川本鷹ですが、今月に入ってようやく収穫出来る状態になりました。 去年から始めた練炭による乾燥は、今年も継続しています。…てか、他の手が浮かびません(^^; しかし、そ…

第148話.ミシマサイコ~VIP視察編~

先月の終わり。僕が育てているミシマサイコの黄色い花が咲き、満開になりました。 薬用植物栽培の世話人をする地域おこし協力隊の方が居て、時々志々島を訪れては助言して下さるのですが、その方が畑の様子を三豊市長に報告した所、あれよあれよと言う間に市…

第147話.スーパーフード~収穫・摂取編~

以前、このブログで取り上げたスーパーフード・モリンガ。 噂通りスクスクと育ち、9月の頭には1mを軽~く越える高さにまで成長しました。放っておくと、3mでも4mでも幾らでも伸びます。 高過ぎると収穫がしにくいので、てっぺんを摘芯して1mに揃えました。摘…

第146話.そして神戸~余談編~

前後編に分けてお届けしたタンカーでの出来事。実を言うと、個人的にはコロナより深刻な問題が起きていました。 それは…僕が歯ブラシを持参しなかった事です(~_~;) が、決して忘れた訳ではありません。 出発前日に食材その他を船に積み込み、近隣のホテルに…

第145話.そして神戸~後編~

濃厚接触者の2人はいずれも日本人。1人は陰性でしたが、残るもう1人は…陽性でした(以下、A氏)。 インド人を警戒していたのに、まさか日本人に足元をすくわれるとは…(~_~;) A氏は、発熱や咳といった症状は何も無いとの事でしたが、船内でA氏と接触して感染し…

第144話.そして神戸~前編~

日本の造船業は海外に押され、斜陽傾向にあるのは間違いないでしょう。 僕もまだタンカーに乗る仕事は続けていますが、回数は少なくなりました。 また、大型のLNG船(天然ガス)は失くなり、基本的には小型のLPG船(プロパンガス)のみです。小型と言っても、全…

第143話.ツル返し

サツマイモ(鳴門金時)を作り始めるのに際し、もちろん育て方は調べました。 そこに、「ツルが伸びて来たら◯◯しましょう」と書いてあった事は記憶していたものの、あまり気に留めずにいました。 何故なら…面倒臭そうだから(笑) でも、初めて作るのにいきなり基…

第142話.ミシマサイコ~2021年中間報告~

昨年は大失敗に終わった薬用植物・ミシマサイコの栽培。 その振り返りは以前書かせて貰った通りですが、今回は現在の状況についてです。 2月下旬の種蒔きから梅雨明けまで、コンスタントに雨が降った為、割と順調に育っていると思います。 畑全体の内の半分…

第141話.瀬戸内海島巡りクルーズ

移住促進に取り組んで来た志々島合同会社がこの度改組し、㈱志々島ダイナミックスとなりました。 そのダイナミックスが今夏に企画したのが、「瀬戸内海島巡りクルーズ」。 最初に志々島で大楠を見て貰い、Aプランは岡山県の大飛島(おおびしま)、Bプランは瀬戸…

第140話.ノーロープ有刺鉄線・鳴門金時デスマッチ~後編~

有刺鉄線を追加するか否かは一旦検討するとして、最後に自分が出入りする為の扉を付けて完成です。 サクッと言いましたが、これも立派な大工仕事。元々は無い物なので、木枠を作る所から始めて、そこに扉を取り付けました。 が、電気の使えるふもとの自宅で…

第139話.ノーロープ有刺鉄線・鳴門金時デスマッチ~前編~

お隣の粟島から、イノシシが泳いで渡って来たのが約2年前。 間違いなく出産もしているので、現在何頭のイノシシが志々島に棲み付いているのかは全く分かりません。 罠猟でちょっと捕まえた位では根絶が難しく、イノシシが好むサツマイモを作る人はすっかり居…

第138話.スーパーフード

皆さんは「モリンガ」という植物をご存知でしょうか? インド原産のワサビノキ科の植物で、「スーパーフード」「奇跡の木」と呼ばれています。 葉・花・鞘・根・茎など、全てが利用可能で捨てる所が無く、葉や若い鞘は食用、種をオイル抽出用とする為に世界各地…

第137話.三度(みたび)の本鷹~苗作り編~

過去2年は、地植えで唐辛子の苗を作って来ました。 大きくて丈夫な苗が出来るというのがその理由でしたが、雑草に埋もれてしまう過酷な環境だったせいか、期待する数の発芽は望めませんでした。 そこで今年は「教科書」に従い、セルトレイやポットを使った地道…

第136話.右肩下がり

志々島で昨年、90代のおばあちゃんが亡くなりました。もちろん残念な事ですが、年齢を考えれば大往生と言っても良いでしょう。 これにより島民は19人。 更に先月、2人の男性が島を去りました。どちらもいわゆる「移住組」で、対岸の町の同じ職場に勤めていまし…

第135話.Win-Winな関係?~後編~

さて、ナナ改め菜々緒を飼い始めてから半月ほど経ったでしょうか。 今日は菜々緒に何処の草を食わせようか?と考える毎日です。 雑草が繁茂する時期なので餌場には困りませんが、こちらの思惑通りに行くとは限りません。 と言うのも、ヤツらはああ見えて選り…

第134話.Win-Winな関係?~前編~

これまで志々島では、主に1人の方がヤギをまとめて世話していました。 それが先日、今年の初めに生まれた子ヤギ達が全て里子に出され、更には残った4頭の内、2番目に大きい雌ヤギのナナも他所に貰われようとしていました。 はい、これがそのナナです。 そし…

第133話.沢庵を作ってみた

話は遡って3月の事。成長が不十分で切り干しには向かない大根を使って、沢庵作りに挑戦してみました。 数はそれ程ありませんでしたが、お試しで作るには充分な本数だったと思います。 ちなみに、島のオバ様から教わったレシピは以下の通り(大根約35本分の材…

第132話.グリンピースを出荷してみた

支柱を立てたり倒れたりの話で何度かブログにも登場したグリンピースですが、4月の半ばを過ぎてようやく収穫の時を迎えました。 先ずは、コンテナ一杯にする事を目標に収穫。 それらの殻を剥いて、中の豆だけ取り出します。 ちなみに、殻が平べったいのはも…

第131話.3年目を振り返る~後編~

「田舎に移住したら幸せでした」という番組タイトルですが、実はロケが終わった後で決まった物でした。 それを聞いた時、悪い予感はしていました。 案の定、僕が発した数少ない前向きなコメントが切り取られて使われていました。 苦労アピールするつもりはあり…

第130話.3年目を振り返る~中編~

金子貴俊さんと対面した後は、僕が住んでいる家にご案内。シャワールームや台所、母屋の方を見て貰いました。 ちなみに居間は、雑然としていて余りにもみっともないので、撮影NGにしました(笑) その代わり、母屋を使って皆で茶粥を食べるシーンを撮る事にな…

第129話.3年目を振り返る~前編~

2日後の4/4は、僕の移住記念日。 よって、毎年恒例となる(と言っても3回目ですが)1年間の振り返りを行いたいと思います。 ただし今回は趣向を変えて、先月20日にRSK(山陽放送)で放送された番組ロケの裏側を絡めてお話します。 さて、志々島でロケが行われた…

第128話.コーレーグース・リターン

一昨年の暮れに作ったコーレーグース。大小合わせて165本有りました。 如何せん、コロナ禍で志々島への渡航も制限され、売り始めたのは実質的に去年の6月頃。 賞味期限を年末に設定していたので、絶対売れ残るだろうな~と思っていました。 が、しかし。そん…

第127話.志々島天空大根~切り干し編~

大きく育った大根は家に持ち帰りました。 コンテナと頂き物の背負い籠とを駆使しても、一度に運べるのは25~30本が良い所。大根は想像以上に重かったです(^^; さて、持ち帰った大根は洗って泥を落としてから、切り干しにしました。 ブログに書いた気もします…